ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月02日

蜘蛛

我が家のランタナ。
花の上では、獲物待ちする小さなハナグモがたくさん。

その中でも大きめな固体は。
アマミアズチグモ・・・か? 
カニグモ科  南西諸島
蜘蛛
奄美には他にオキナワアズチグモもいるらしく、どっちなんだかワカラナイ。 
アマミアズチグモは顔の三角が黒いのが特徴なんだとか。
色が微妙~タラ~

小さなハナグモに捕まったシジミチョウ。
蜘蛛

水辺でよく見る アシナガグモ の・・・ 種名はなんだろう?
不思議な形に心惹かれる。
蜘蛛


山を歩いていると、足元によく見る小さな蜘蛛の巣。
主は巣の中心の裏側に張り付いて、獲物待ちしてるようだ。
ウズグモ の仲間。
蜘蛛
巣が地面の低いところで水平に張られているため、主が撮れない。
ツンツンつついて巣から追い出すと・・・
コイツが巣の主 ↓ ↓  
何か赤い物をくわえているようで、なんじゃありゃ?
蜘蛛

山で見つけたコガネグモの仲間。 種名はまたもやワカラズ・・・タラ~
10月21日追記・・・
ハラビロスズミグモ 辺りか?
コガネグモ科 南西諸島   間違いだったらゴメンネ。
蜘蛛

シロオビトリノフンダマシ がハゴロモと並んでた。
ナゲナワグモ科  本州・四国・九州・南西諸島
蜘蛛
ハゴロモは、捕食対象じゃないのかねぇ?
 
 
蜘蛛の同定難しい・・・ そして蜘蛛の図鑑を見てるとつくづく思う。  
研究者ってのは凄いもんだねぴよこ




同じカテゴリー(蜘蛛の仲間・・・①)の記事画像
ちびこい蜘蛛・2種。
ワカラナイ蜘蛛。
くっさ~・・・汗
「日本七大珍種蜘蛛」 再発見なのだ!!
蜘蛛 潜る。
ありんこ?
同じカテゴリー(蜘蛛の仲間・・・①)の記事
 ちびこい蜘蛛・2種。 (2010-11-15 09:58)
 ワカラナイ蜘蛛。 (2010-10-19 22:36)
 くっさ~・・・汗 (2010-09-11 11:26)
 「日本七大珍種蜘蛛」 再発見なのだ!! (2010-07-01 12:44)
 蜘蛛 潜る。 (2010-05-16 13:18)
 ありんこ? (2010-04-11 22:32)

この記事へのコメント
こんにちは
どれもこれも、とても魅力的な昆虫ばかりですね!
花蜘蛛・・・すごいですね。
自分が昆虫だったら、
もう人(虫)生はあっというまに閉じそうです・・・^^;
最後のは、まさに鳥の糞みたいなのが蜘蛛、ですね。
いやあ、びっくりするほどに生物には見えませんね。
Posted by harry at 2010年09月03日 17:54
harryさん、こんばんは。

以前は、蜘蛛って気持ち悪いだけの存在でしたが、
不思議な事に写真で見るとどれもこれもお美しい・・・笑

あたくし、勢いあまって蜘蛛図鑑なるものまで購入。
図鑑見て、研究者の凄さに驚いております。

虫探しも、もうそろそろ終盤。
悩める野鳥の季節ですねぇ・・・笑
Posted by 鯉太朗鯉太朗 at 2010年09月03日 18:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蜘蛛
    コメント(2)