ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月06日

ビロウドサシガメを訂正⇒ 『 オキナワハラアカサシガメ 』



暖かい日が続く奄美地方。
2月の終わり頃からでしょうか、濃霧が出ては梅雨のようなお天気になる日も多く・・・。

あまりの暖かさのせいなのだろうか。
数日前には島の南部・海岸沿いの農道で、ウスバキトンボの群れが飛び交っているのを目撃。
この時期にトンボって、飛び交うもんやったかな・・・?  ん~ワカラン。

そして小さな甲虫類も活動を始めたようです。
薄暗い夕方、オババの菜園にて。
レタスの葉の上にいたのはビロードサシガメサシガメ科   11~14mm  本州~南西諸島 ビロウドサシガメを訂正⇒ 『 オキナワハラアカサシガメ 』
植物の根際や落ち葉の下に住むらしい。 成虫で越冬する。
腹側は鮮やかな赤。
ビロウドサシガメを訂正⇒ 『 オキナワハラアカサシガメ 』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪2012年 7月26日 追記と訂正≫

syukameさんのご指摘により、ビロウドサシガメではなく、

オキナワハラアカサシガメ だという事が判明。

サシガメ科  

奄美大島・沖縄・宮古島・石垣島・西表島  :中国

腹部の縁が全体黄色で縁取られているのが特徴らしい。

ビロウドサシガメは黒い部分が混ざる。

syukameさん、間違いのご指摘どうもありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ハムシやテントウムシの仲間もちらほらと。
ビロウドサシガメを訂正⇒ 『 オキナワハラアカサシガメ 』

散歩が楽しくなる季節が始まったようですぴよこ3








同じカテゴリー(甲虫その他 ③)の記事画像
リュウキュウルリボシカミキリ
オオシマウスアヤカミキリ
アマミリンゴカミキリ
アマミムネアカコメツキ
図鑑購入
春だニャー。
同じカテゴリー(甲虫その他 ③)の記事
 リュウキュウルリボシカミキリ (2010-04-13 22:27)
 オオシマウスアヤカミキリ (2010-04-12 18:58)
 アマミリンゴカミキリ (2010-04-08 20:58)
 アマミムネアカコメツキ (2010-04-04 09:43)
 図鑑購入 (2010-04-01 16:45)
 春だニャー。 (2010-03-28 23:22)

この記事へのコメント
すばらしい写真たちですね。美しいです。

ひとつ気になったのですが、このサシガメは、ビロードではなく、
オキナワハラアカサシガメという種のようです。
上からみた写真でいうと、腹部の縁が全体黄色で縁取られます。(ビロードは、黒い部分がまざります)。腹部の赤さもオキナワハラアカの特徴です。

もしご興味あれば、カメムシBBSという詳しいページをご覧ください。(頭にhttp://をおつけください)
flatbugs.org/kamebbs/bbs.cgi?list=pickup&num=7884#7884
Posted by shukame at 2012年07月25日 13:46
shukameさん、はじめまして、こんばんは。

これはオキナワハラアカサシガメって言うんですね。

それとサイトのご紹介ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。

で、こちらは以前のブログで、

この頃はカメムシを甲虫だと思っていたぐらいのド素人でして(汗

間違いのご指摘と同定ありがとうございました。

今度はオキナワハラアカサシガメとして探し出し、

新しい方のブログにて紹介したいと思います。
Posted by 鯉太朗 at 2012年07月25日 19:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビロウドサシガメを訂正⇒ 『 オキナワハラアカサシガメ 』
    コメント(2)