ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月09日

よくわからない蜂・・・2種。

今日は野鳥&昆虫を探して、ぶらぶらとほっつき歩く。

さすがに12月。 南国と言えども、気温が下がって連日の寒さ・・・虫達も見つからずガーン

水辺でやっと見つけた・・・変な蜂。
早速調べてみるも・・・
図鑑に載ってないし、ネットでも・・・なかなか見つからない。

やっとそれらしき蜂を探すも、情報が少なすぎてはっきりと同定できず。

シロスジトゲヒメバチ・・・かも。 
ヒメバチの仲間で間違いないかと・・・
よくわからない蜂・・・2種。

よくわからない蜂・・・2種。


ついでに・・・
これは、11月に撮ったもの。
よくわからん蜂。
ベッコウバチの仲間だろうと思います。
素早い動きで地を這って・・・なかなか不気味な奴でした。
よくわからない蜂・・・2種。






同じカテゴリー(アブ、ハチの仲間 ①)の記事画像
ハナアブ?
虻&ヒメバチ?
蜂&虻
アマミシリアゲ?
アマミシリアゲ?
狩り
同じカテゴリー(アブ、ハチの仲間 ①)の記事
 ハナアブ? (2009-06-29 18:34)
 虻&ヒメバチ? (2009-06-21 12:55)
 蜂&虻 (2009-05-31 18:53)
 アマミシリアゲ? (2009-05-08 11:20)
 アマミシリアゲ? (2009-04-21 08:39)
 狩り (2009-04-16 08:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よくわからない蜂・・・2種。
    コメント(0)