ありんこ?

鯉太朗

2010年04月11日 22:32

最近よく見る、蜘蛛の巣の「子蜘蛛集団」
立体的に張り巡らせた蜘蛛の巣の中心に、子蜘蛛がびっしり固まって・・・


チョンチョン・・・ 木の葉を突っついてみる。
すると、”蜘蛛の子を散らす” 状態に。



と、それを待っていたかのように、木の葉の上に大きめなアリンコ現る。
そして驚いた事に、
アリンコのくせに蜘蛛の巣を ”ぎこちなく” ではありますが、登って行くではあ~りませんか  
え!? なんで??? なにしてんのん・・・ 一匹の子蜘蛛を捕まえる。  

不思議な光景でした。

帰宅後、早速パソコンに画像を取り込み、よ~く見てみると・・・目玉が蜘蛛やん。
そして蜘蛛図鑑で調べてみる。
アリグモ でした。
ハエトリグモ科
以前から大きなアリンコがいるなぁ~とは思っていたのですが・・・
目玉を見るとハエトリグモ系の顔つきやね。  


一匹の子蜘蛛を捕まえたと思ったら、葉の上に戻って・・・いただきま~す

関連記事