アマミサソリモドキ

鯉太朗

2008年10月19日 12:37

今日のお昼11時頃の運転中、変な虫が道路を横断しているのを発見。
車を降りて、よく見てみるとなんとサソリでは・・・!!
こんな変な虫、初めて見た。
早速車に積んである小エビ獲り用の網で捕獲を試みるも、逃げ足がなかなか速く・・・
しかも強烈な臭い。
お酢系のなんとも言いようの無い・・・思い出したくも無い臭いで。
仕方なくその場で、写真撮影だけしてオサラバ!!

アマミサソリモドキ
サソリモドキ目 サソリモドキ科
蜘蛛と同じ仲間、蛛形類(ちゅけいるい)とある。
九州南部~奄美諸島


毒は無いらしいが、かわりにあの臭いガスを吹きかけるらしい。
それにしても、臭い・・・。まだ鼻の奥に臭いが・・・気持ち悪い

ごっついハサミですなぁ・・・


関連記事